研究活動

本センターでは, 東シナ海や有明海など長崎を取り巻く特徴的な海洋環境に基盤をおく海洋生物の生理・生態学的研究を進めています。 また, 本センターは東シナ海および有明海のフィールドサイエンスの拠点として, 学内外の研究者を受け入れ共同研究を実施しています。 現在センターには5名の教官が常駐しております。現センターの教官によって行われている研究は「魚類の性成熟に関する生理学的・内分泌学的研究」, 「環境変動に対する魚類の行動応答に関する研究」, 「流体力学を用いた藻場の生理生態学に関する研究」等があげられます。東シナ海を中心に生息する南方系生物を対象とした研究も進めています。詳しくは各教官の項をご覧下さい。

環境保全科学分野

河邊 玲 (教授)

博士(水産科学)(北海道大学), バイオロギング手法を用いた魚類行動生態学, 生物海洋学。動物にハイテク電子タグを取り付けて, 自然環境下における高次捕食魚類の回遊行動を記録して, 産卵・摂餌生態およびエネルギーダイナミクスの解明に挑んでいます。

Homepage

ORCID logo https://orcid.org/0000-0002-4030-6667

researchmap

中村 乙水 (准教授)

博士(農学)(東京大学), 魚類の行動生態学, 採餌生態, 行動的・生理的体温調節

Homepage

ORCID logo https://orcid.org/0000-0002-1386-7266

researchmap

生物資源生産科学分野

征矢野 清 (教授)

水産学博士(北海道大学), 魚類内分泌学・魚類生理学・生殖生理学:  魚類の性成熟に関する生理学的・内分泌学的研究;魚類の卵成熟・排卵・産卵における性フェロモンの作用機構; 好塩性魚類の浸透圧調節におけるホルモンの作用。

Homepage

ORCID logo https://orcid.org/0000-0003-0384-3241

researchmap

長阪 玲子 (教授)

博士(水産学)(東京海洋大学), 水産化学および生理学:魚類・哺乳類の嗜好性制御の機構解明,魚の体サイズ規定因子の解明

Homepage

ORCID logo https://orcid.org/0000-0001-6157-9384

researchmap

NISHIHARA, Gregory N. (教授)

博士(水産学)(鹿児島大学), 藻類の生理生態学及び生物力学:  大型藻類,特に藻場を形成するホンダワラなどの流体・科学環境と光合成活性や群落形成に関わる要因に関する研究

Homepage

Github

Twitter

ORCID logo https://orcid.org/0000-0003-2543-1301

researchmap

村田 良介 (准教授)

博士(理学)(琉球大学), 環境生殖生理学

Homepage

ORCID logo https://orcid.org/0000-0001-5951-8347

researchmap

天谷 貴史 (助教)

博士(水産)(長崎大学)

ORCID logo https://orcid.org/0000-0002-0076-599X

researchmap

学会受賞や奨励賞など受賞者一覧

2018

NISHIHARA, Gregory N. 准教授

Pew Marine Fellow

2015

西海 望 研究員

Journal of Ethology 論文賞受賞

2014

河端 雄毅 助教

日本動物行動学会ポスター賞受賞

2012

高野 義人 研究員

日本プランクトン学会奨励賞受賞

2011

NISHIHARA, Gregory N.

日本藻類学会論文賞受賞

2009

石松 惇 教授

日本水産学会水産学進歩賞

2009

高野 義人 研究員

The Tyge Christensen Prize 2009

2007

岩滝 光儀 助教

日本プランクトン学会奨励賞受賞

2006

松岡 數充 教授, 岩滝 光儀 助手

日本水産学会論文賞受賞

2006

栗原 晴子 研究員

日本甲殻類学会ポスター賞受賞

2004

河邊 玲 助教授

日本水産学会論文賞受賞

1990

松岡 數充 教授

日本古生物学会学術賞受賞

1988

松岡 數充 教授

日本古生物学会論文賞受賞